今回は滑らずにラーメン目当て。
旅の詳細は「裏ユキヒロック」にありますが、
http://blog.goo.ne.jp/yukihi69/e/2221d0956b802c70482451628e210cbb
ラーメンは3店舗・・・三連荘巡業して参りました。(笑)
最初は朝ラー(朝ラーメンの略)9時頃到着した
新井の「食堂 ニューミサ」。
ここは、白味噌に玉ネギ+ニンニクたっぷりの「味噌らーめん」が
有名ですが、今回の目的は前にメニューで気になっていた、
「富士山チャーハン」。
写真で見ると、バケツをひっくり返した感じの
まさに日本一の「富士山」風。
「今度行った時はあの富士山チャーハンの大盛りを喰うぞ!」
・・・と思っていたのです。
あ、朝ラーじゃねーじゃん!・・・ですが、そこはもちろん
皆さんの頼んだ「味噌らーめん」と「カレーラーメン」を、
シェアさせていただきました。
ラーメン等を待つ間、前菜にと頼んだ
「特製キムチ」が抜群に美味かったです。
松前漬けみたいなキムチで、和風キムチって感じでした。
お土産にもできるようです、今度行ったら買ってこようかなぁ~くらい
美味しかったです。
続々とらーめんが出てくる中、待望のおいらの
「富士山チャーハン大盛り」が現れました。
「なに?これ?(珍百景)」
「ふ、ふ、富士山じゃないやんけー!!」
味も量も、たいしたことのない普通のチャーハンでした。
「ガッデーム!!」
噴火寸前なのは富士山でなく、おいらの頭です。
「大盛りにしたのが悪かったのか?」・・・いや、それにしても
これは詐欺じゃない?「炒飯詐欺」で行列のできるなんとか所に、
「訴えてやる!」・・・そんな感じでした。
付け合せの味噌汁は抜群に美味かったのですが・・・
この日は、開店一番客だったので、
まだ料理長などメインのコックさんが不在だったのかもしれませんが、
せっかく期待していたのに残念無念。
味噌らーめんですが、朝一のせいか?
いつもより「あっさり」した感じでした。
なので尚更、この新井周辺で多くみられる「豚汁」から生まれたのが、
この「味噌らーめん」なのだろうなぁ~と思いました。
カレーラーメンも、三条とは違う、「ミサの味噌らーめんベース」の
カレーラーメンって感じです。
スキー前に、この味噌やニンニクで温まって丁度良い朝ごはんになったと思いますが、
私は滑らないで、午後からのラーメン巡りに万全を期して・・・駐車場でお昼寝タイムでした。
寝る子はよく育つ。
ごちそうさまでした。
つづく。
「食堂 ニューミサ」
【時 間】7:00~21:00
9:00~21:00(日曜日、祝日)
【定休日】火曜日
【駐車場】50台
シェアして少しずつ食べたので、今回は1杯として換算させてください。
22/150杯