旧・大盛りユキヒロック

Yahoo! ブログのアーカイブです。最新記事はyukihi69.comでご覧ください。

このブログは、Yahoo! ブログ「旧・大盛りユキヒロック」のアーカイブです。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

このブログは、旧・大盛りユキヒロック(blogs.yahoo.co.jp/yukihi69)のアーカイブです。

2007年2月に開設し、主に新潟県のラーメンの食べ歩き記事を書いていました。2015年2月末には独自ドメインを取得して、新・大盛りユキヒロック(yukihi69.com)を開設しています。

古い記事はそのまま残していたのですが、Yahoo! ブログがサービスを終了することになったため、2019年8月末にライブドアブログへ移転させました。

Yahoo! ブログにはたくさんのコメントをいただいておりましたが、Yahoo! 公式移転ツールの仕様により引き継ぐことができませんでした。とても残念です。

また、移転に伴いYahoo! ブログへのリンクを削除したため、他の記事へのリンクをたどりづらくなっています。ご不便をおかけしますが、なにとぞご了承ください。

最新記事はyukihi69.comでお楽しみください。よろしくお願いいたします

いよいよ、春近しという気候になって来ました。春は出会いと別れの季節と申しますが、2007年2月から始めたこのYahoo!ブログ「大盛りユキヒロック」も、ついにお別れの時がやって参りました。

毎日700人近く見ていただけるようになり、丸8年で総勢166万人のご訪問をいただきました。

感謝という言葉以外思い浮かびません。今まで応援してくださった皆様のお陰で続けられることができました、本当にありがとうございました。

山口百恵さんの引退の時にあやかり、箸をそっとステージに置いて、キャンディーズのように「普通の大盛りに戻りたい。」そんな言葉を残して静かに去りたいと思います。

Thank you for your kindness. Thank you for your tenderness.
Thank you for your smile. Thank you for your love.
Thank you for your everything.

♪さよならのかわりに・・・ さよならのかわりに・・・

えー、さよならのかわりに、新しくオリジナルのブログ(HP)を立ち上げ、引っ越しすることになりましたので改めてお知らせします。(笑)

新しい「大盛りユキヒロック」は yukihi69.com になります。

イメージ 1

今後共、変わらぬご贔屓を賜りたく存じ上げます。

なお、こちらのブログは閉鎖せずに跡地として残す予定です。記事はそのままこちらでご覧いただけます。

リンクを貼っていただいていた方々には、ご面倒をお掛けしますが変更の程をよろしくお願いいたします。

また、今までお気に入り(ファン)に登録していただいた方には、移転しても新着記事をチェックしていただけるとうれしいです。
My Yahoo!を使うと簡単にチェックできます。移転先ブログのRSSをMy Yahoo!に追加するには、以下のリンクをクリックしてください。

My Yahoo!に移転先を追加

(My Yahoo!のヘルプはこちらから読めます。)

My Yahoo!でなく、適当なRSSリーダー(フィード講読機能付きのメールソフトなど)に登録していただいても、もちろん構いません。

2016年8月18日追記
My Yahoo!は2016年9月29日でサービス終了となりますので、上記のリンクは削除しました。移転先ブログの新着記事をチェックするには、フィード講読機能付きのメールソフトや、適当なRSSリーダーサービス(Live Dwango Reader, Feedlyなど)に、以下のRSSを登録してください。

移転先ブログのRSSはこちらです。https://yukihi69.com/feed/


それでは新しい「大盛りユキヒロック」でお会いしましょう。

以前の記事

小豚↓
http://blogs.yahoo.co.jp/yukihi69/30964000.html
http://blogs.yahoo.co.jp/yukihi69/34227118.html

つけ麺や、岩のり、爆弾↓
http://blogs.yahoo.co.jp/yukihi69/32386492.html

イメージ 1


ペンネーム 北の国から大好きっ子さんですので、

「じゅん」という響きと、この富良野に積もる「白い雪のような背脂」と、

ラーメン店で有名な台詞・・・

「子供がまだ食ってる途中でしょうが!!」

の3つのイメージが(誠に勝手ながら)繋がる らーめん潤 三条店の大油。

涙なしで啜ることができま・・・

す。(笑)

てか、旨し!!給油 満タン!

近年、ますます豚感がよりワイルドになっていく気がします。

I LOVE 背脂!

ごちそうさまでした。





ネットでみたら、正規な店名は 「魚さいとう 田上店」となっておるようでした。

読みは?

さかな さいとう?

うお さいとう?

ぎょ さいとう?




正解は・・・WEBで!(^_^;)/

魚が美味しい系のスーパーです。

ここのお弁当は、おかずだけ入ってて、白飯をいれる部分が空のお弁当が置いてあります。

(※そうじゃないお弁当も置いてあります。大盛りというシールの貼られたご飯の盛ってある弁当もあります。)

脇に置いてある、ごはんジャーから自分で白飯を盛れるシステム。

あったかご飯+量も自分で加減ができるというWメリットです。

これで429円は、良い線ではないでしょうか?

量の加減と言っても、足し算しか知らない不器用な男が盛る訳ですから

俄然、こういう感じになってしまうのも致し方がない。

イメージ 1


目の前に広がるゲレンデ! 白銀の世界!

私をスキーに連れてって♪ ・ザ・ワールド。

主役のはずのロースカツに、雪崩注意報発令中!!

ロース危うし!!

♪山は白銀(しろがね)~ 朝日を浴びて~ すべるスキーの  風切る速さ~

(良かったら、心のなかで一緒に合唱してください。)

三条のアメヤの弁当には及びませんが、白飯のずっしり感だけは加減次第で近づけることができます。

そして更に、現代の若者の流行の波に無理やり乗かって言えば

・・・♪あったかいんだから~

ちなみに気になったのですが、

「手作り」とありますが、何処らへんからハンドメイドであれば、手作りと呼んで良いのでしょうか?

自分の基準で言うと、

「豚を育てて・・・」という所まではさすがに求めませんが、せめて・・・

「パン粉などをつけて、揚げる。」までの工程を調理人がやっていれば「手作り」と言っても良い気がします。

ただ、安くてこれだけのお弁当を作るとなると、やはり冷凍の揚げるばかりに加工されたカツを油で揚げるだけ・・・じゃないかと思われますが、

これって手作りと言っていいんでしょうか? 機械で揚げてるんじゃないから手作りっちゃー、手作りかい?

難しいところですが、ここのお弁当は煮物とか入っていて、手作り感は高めと思います。

ごちそうさまでした。


♪ア~イアイ (アイアイ) ア~イアイ(アイアイ) お猿さ~ん

じゃなく、食事処だよ。

見附市にあった「お食事処 会」が移転し、三条の中心街「本町1丁目」へ。

イメージ 2


どうやら、見附の前は三条で小料理屋さんとして営われていたようです。

確かに、和食の小料理屋さんっぽいお料理なのです。

見附の時に、安くて美味しい「刺身定食」が定番だったので、

今回も「刺身定食」 略して 「さし定」をオーダー。

イメージ 1

ん?!以前より盛りが少ないような? もう一切れずつ乗せていただいても一向に困りません!だ。

ライスも大盛りにすると、茶碗が小さい分 てんこ盛りだった記憶。

ただ、ひとつひとつの仕事は丁寧なので満足感がないわけではありません。

全体にお上品な印象。

イメージ 3


和食は「味噌汁」で、そのお店の実力ともうしますか、自分の好みの味付けかどうかの

試金石になるかと思います。

大変、おいしゅうございましたのよ オホホホ~♪

なのに・・・

カントリーマアムがそのまま付いてくるギャップが面白い。

さて肝心のお値段ですが、

700円にご飯の大盛り+100円だったと思います。

刺身定食 略して 「さし定」というと、「さして」美味しい訳でないくせに

千円の壁を、いとも容易く超えてくるお店が多いですが、

ランチで千円を越えようと思ったらあんた!!

どんだけの期待と覚悟があってのことか、安サラリーマンの気持ちを知っておるのかい?

・・・と言いたい!!

「刺し身だからって、いい気になんなよ!」とも思います。(確実に被害妄想ですが・・・)

ちなみに、「あんた威張ってんじゃないわよ大賞」ってのがあれば、ウニやイクラ丼をはじめとする海鮮系が賞を総なめにして拐って行きますよね、きっと。(^_^;)

意外と、「あんたがなんで?」というのが、「生ハム」。

あんたは、「メロン」先生の後ろ盾あってこそ 皆にチヤホヤされてんですよ、そこんとこお忘れなく!!

たいして美味くもないくせに威張ってるのが、キャビアとフカヒレ。

たかが 「鮫」 じゃんねぇー。 威張りたいならあんたもっと「ジョーズ」にしなよ・・・なんてね。(笑) 

>上手い!

お後がよろしいようで・・・。


移転後は「唐揚げ定食」が人気みたいで、他の方に運ばれた膳をチラッと見たら、

大ぶりの唐揚げで、実に美味しそうだった。

次回は、「唐揚げ定食」 略して 「から定」でいってみたいと思います。


ごちそうさまでした。


↑このページのトップヘ